nb88新博,新博体育7年9月3日(水)本学プレアホールにおいて、2025年度札幌大学英語教育セミナーを開催しました。このセミナーは、国内第一線で活躍中の著名な英語教育者を招き、セミナー参加者の英語力?指導力向上を図ることを目的として企画したものです。
セミナーでは、世界31か国111都市で公演を行ってきた英語落語の第一人者 桂かい枝氏をお招きし、世界各国での英語落語の実録をコミカルにお伝えするスライドプレゼンテーションと「笑いと平和」を体現する英語落語の実演を交えて、楽しく為になる特別講演をしていただきました。
また、ジョイ?イングリッシュ?アカデミー学院長で本学客員教授の浦島久先生からは、50年の時を経て再現したヨーロッパ12か国の旅の記録を、臨場感ある美麗な写真と合わせて、現地でのエピソードをご披露いただいた他、特別ゲストとして、札幌JAZZ界の重鎮箭原顕さんを迎え、この旅の応援歌「Last Journey」を演奏していただきました。
今井康人英語教育研究センター長からは、現在、その抜群の効果に注目が集まるアメーバ音読トーク学習法の理論概要、その学習法を実践する学生の経験談と共に解説しました。
当日は、道内15校の小?中?高等学校、3校の大学の英語教諭を中心に、総勢82人が参加し、各講演とも熱心に耳を傾けました。
参加者からは「今井先生や浦島先生の話を聞いて、再び英語を勉強したくなりました。」「高文脈と低文脈言語のお話しが興味深く、国際理解に役立つ内容でした。」「生の落語を聞けてよかった 英語を学ぶモチベーションがあがった」「アメーバ英語トークの関連書籍を教えて頂きたい」などの感想もいただき、参加者にとって実りある学習機会となりました。
関連記事
問い合わせ先
学術支援課
TEL:011-852-9168